LV8部門で使用する曲は、決勝まで通して抽選にて決定します。
選曲に使用する抽選BOXから引いたクジは抽選BOXへは戻さず、再度選曲はされません。

※抽選BOXは5/3までに解禁条件が発覚している全譜面から2箱用意いたします。
Lv.8 MEDIUM譜面が全て入った抽選BOX
Lv.8 HARD譜面が全て入った抽選BOX

【2014/05/02更新】
「REFLEC BEAT groovin'」のプレイで解禁される曲大会使用曲からは除外となります。



■課題曲
  SEED [HARD] Lv.8

■予選について
  予選成績は ARで勝負 となります。

■通過人数
  全参加者 →→ 上位64名

■予選終了予定時間
  11:00に予選終了予定です。 参加者はこの時間までに受付を済ませて下さい。

■注意事項
  ・Level8部門の予選は各自お持ちのeAMUSEMENT PASSは使用できません。
  ・スタッフの用意したカードの設定でプレーして頂きます。
  ・<オブジェサイズ(サイズ0)、ショット音(DEFAULT 1)、クリアゲージタイプ(CLASSIC)>
  ・予選は参加者が64名以下の場合でも実施します。



■課題曲
  Lv.8 HARD譜面から抽選(抽選BOXを使用) 1曲勝負です。

■勝敗基準
  WINマークが付いたほうが勝利となります。(スコア勝負です)

■通過人数
  64名 → 32名

■注意事項
  ・1回戦以降はeAMUSEMENT PASSが使用可能となります。
  ・抽選BOXからの選曲については「部門共通ルール」をご確認下さい。
  ・WINマークが表示されないまったくの同点の場合の勝者決定戦は当日発表いたします。



■課題曲
  Lv.8 MEDIUM譜面から抽選(抽選BOXを使用) 1曲勝負です。

■勝敗基準
  WINマークが付いたほうが勝利となります。(スコア勝負です)

■通過人数
  32名 → 16名

■注意事項
  ・1回戦以降はeAMUSEMENT PASSが使用可能となります。
  ・抽選BOXからの選曲については「部門共通ルール」をご確認下さい。
  ・WINマークが表示されないまったくの同点の場合の勝者決定戦は当日発表いたします。



■課題曲
  Lv.8 HARD譜面から1曲Lv.8 MEDIUM譜面から1曲となります。(どちらも抽選BOXを使用)

■勝敗基準
  2曲のトータルスコアが高い方が勝利となります。

■通過人数
  16名 → 8名

■注意事項
  ・1回戦以降はeAMUSEMENT PASSが使用可能となります。
  ・抽選BOXからの選曲については「部門共通ルール」をご確認下さい。
  ・両者のトータルスコアが同点の場合の勝者決定戦は当日発表いたします。



■課題曲
  Lv.8 MEDIUM譜面の3曲勝負となります。(抽選BOXを使用)

■勝敗基準
  WINマークによる勝ち数で先に2勝した方が勝ち抜け(トータルスコアでは判断しません)

■通過人数
  8名 → 4名

■注意事項
  ・1回戦以降はeAMUSEMENT PASSが使用可能となります。
  ・抽選BOXからの選曲については「部門共通ルール」をご確認下さい。



4回戦にて敗退した4名を対象に敗者復活戦を実施いたします。

■敗者復活戦ルール
  このモードでは「BOSS MODE」を使用してローカル戦を行って頂きます。

■課題曲
  NO CRY NO MORE [HARD] Lv.8 [BOSS MODE Lv.9]

■勝敗基準
  楽曲終了時のスコアからプレイヤーの残りHPを引いたスコアを最終スコアとします。
  つまり、フルコン&出来るだけ高得点(回収)を目指しつつ、BOSS MODE Lv.9での HPを出来る限り低くします。
  (BOSS BATTLE Lv.9の参考:リフレクWiki PASTEL WONDER TRAVELER

■通過人数
  4回戦で敗退した4名 → 2名

■注意事項
  ・途中でFAILEDとなった場合はその時点までのスコアが最終スコアとなります。



■課題曲
  全ての Lv.8譜面から3曲勝負となります。(抽選BOXを使用)

■勝敗基準
  WINマークによる勝ち数で先に2勝した方が勝ち抜け(トータルスコアでは判断しません)

■通過人数
  6名 → 3名

■注意事項
  ・1回戦以降はeAMUSEMENT PASSが使用可能となります。
  ・抽選BOXからの選曲については「部門共通ルール」をご確認下さい。



■準決勝ルール
  準々決勝を通過した3名で総当り戦を行います。

■課題曲
  各試合とも、全ての Lv.8譜面から3曲勝負となります。(抽選BOXを使用)

■勝敗基準
  各勝敗はWINマークで判断します。 勝ち星の多い2名が勝ち抜けとなります。
  (勝ち星数で決まらない場合は勝利曲数の多い順に2名が勝ち抜けとなります)

■通過人数
  3名 → 2名

■注意事項
  ・1回戦以降はeAMUSEMENT PASSが使用可能となります。
  ・抽選BOXからの選曲については「部門共通ルール」をご確認下さい。



■決勝ルール
  REFLEC BEATの「ランダムエントリー」を使用した一本勝負です。

■課題曲
  全ての Lv.8譜面からランダムエントリーで抽選した1曲の勝負となります。

■勝敗基準
  各勝敗はWINマークで判断します。

■注意事項
  ・1回戦以降はeAMUSEMENT PASSが使用可能となります。
  ・抽選BOXからの選曲については「部門共通ルール」をご確認下さい。






登録内容に変更、キャンセルがある場合は下記Twitterアカウントへ書き込みください。
  


2014 presented by 関東AK同盟

本大会は、AK-Rb主催による大会ではありません。 大会に関するお問い合せは HIBI または k-two までお問い合わせ下さい。