






![]() |
●更新情報 2012.09.21 暫定ではありますが大会結果を掲載しました。 (Excelファイルが閲覧できるソフトが必要になります) 2012.09.17 大会の全行程が無事に終了致しました。 お越しいただいた皆様、Ustreamを盛り上げて頂いた皆様 本当にありがとうございました! そして3部門全制覇したBEATNIKさんおめでとうございました! |
ツイート ![]() ラッキー千葉店までの道のり |
|||||||||||
●大会結果速報
●多数の登録ありがとうございました! 事前登録を締めきりました! スタッフ含めて57名の参加者という、BOCを超える史上最多人数の参加者となりました! 北は青森県から、西は鹿児島県まで。 beatmania TOP RANKERの方や過去作品で好成績を収めたプレイヤーの方まで 沢山の「濃い」プレイヤーからの参加登録を頂きました! ありがとうございます! なお、事前参加エントリーは受付終了となりましたが、当日飛び込み参加も可能となっております!
|
![]() |
|||
![]() あれから10年。 いい加減我々もイイ年ですがそれでもまだ五鍵やってます。 体の衰えは止まらないけれど、10年以上追いかけてきたこのゲームへのRomanticはまだ止まりません。 止まらない想いを「10年後に起こす史上最大規模の五鍵祭典」として、ぶちかまそうと思います。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||
![]() ●チャンピオンアタック制について ・FINAL部門では「KBC」同様にチャンピオンに対してチャレンジャーが課題曲で挑むシステムとなります。 「KBC」ルールでは「チャンピオン」がひたすらチャレンジャーの挑戦を受けるシステムでしたが、 今回はルールが変更となり、チャンピオンも勝ち抜け制となります。 ・勝敗の判定は通常スコア(200000点満点)で判断します。 ボーダー・バーフェクトボーナスも加算対象です。 ・グルーヴゲージが足りずにFAILEDとなった場合、失格(0点)となります。 ●プレイに関するルール ・ランダムに選定された曲で作られた曲リストを元に戦います。 試合番号と選曲リストの番号で曲が決定します。 ・オプションと使用難易度はチャレンジャー側が選択可能です! ※オプションはHIDDEN,SUDDEN,STEALTH以外が使用可能です。(HI-SPEEDも使用可能) ※BATTLE使用不可な難易度については選択不可となります。 ・フレームについてはCLASSICフレーム固定。 ・帽子、サンバイザー、タオルや紙の使用による人工SUDDENを使ったプレイは禁止とさせて頂きます(※2012/09/08更新※) ![]() ・今回HEAT 2に通過するためには、[1]〜[3]までのステップを踏む必要があります。 [1] まず筐体側にてチャンピオンを打ち下して、「筐体側チャンピオン」となる。 [2] チャレンジャーからの挑戦に打ち勝ち、チャンピオン席に座る暫定チャンピオンとの対決に勝つ [3] 暫定チャンピオンとなり、筐体側チャンピオンの挑戦に打ち勝つ ![]() ・チャレンジャーと筐体側チャンピオンとの勝負は1曲勝負となります。 → チャレンジャーが勝った場合、筐体側チャンピオンはチャレンジャー列に並び直しです。 ・筐体側チャンピオンと暫定チャンピオンとの勝負も1曲勝負となります。 → 筐体側チャンピオンが勝った場合、暫定チャンピオンはチャレンジャー列に並び直しです。 → 筐体側チャンピオンが勝った場合、次の筐体側チャンピオンは次のチャレンジャー同士で決めます。
![]() ・準決勝へ通過するためには、[1]〜[3]までのステップを踏む必要があります。 [1] 筐体側にてチャンピオンを打ち下して、「筐体側チャンピオン」となる。 [2] チャレンジャーからの挑戦に2回勝ち、チャンピオン席に座る暫定チャンピオンとの対決に勝つ →筐体側チャンピオンでチャレンジャーからの挑戦に勝つたびに勝ち星を記録します [3] 暫定チャンピオンとなり、筐体側チャンピオンの挑戦に打ち勝つ ![]()
![]() ・決勝進出者4名によるトーナメントとなります。 ・準決勝では3曲2本先取、決勝戦では5曲3本先取となります。 ・使用する曲はランダムで選定された曲リストの残りから使用します。 ・オプションと譜面難易度は以下の順番で選択が可能となります。 → トーナメント表 左側は1曲目(決勝は1・3曲目) → トーナメント表 右側は2曲目(決勝は2・4曲目) → 3曲目(決勝5曲目)はノーマルスピード・正規譜面・難易度HARD固定(BATTLE不可時はNORMAL)とします。 |
![]() |
||||
![]() ・下記「Complete MIXならではの4曲」をプレイし、総合得点を予選スコアとします。 → jam jam reggae (Funky Jam Cookie mix) → u gotta groove (HIP HOP STREET MIX) → LOVE SO GROOVY -Nite's After Luv Mix- (HOUSE SPIRITUAL MIX) → nine seconds ・スコアの登録については「筐体ランキング」を使用します。 → ネームエントリー入りした場合は必ず名前を残して下さい。 ・ボーダーボーナス・バーフェクトボーナスも加算対象です。(この選曲でパーフェクトは出なさそうですが…) ・グルーヴゲージが足りずにFAILEDとなった場合、 ※1〜3曲目でFAILEDとなった場合でも、以降ステージのプレイは可能です
![]() ・決勝進出者7名によるトーナメントとなります。(トーナメント表の組み合わせは当日発表予定) ・各課題曲で得点の高かったプレイヤーが勝ちとなります。準々決勝・準決勝・決勝ともに1曲勝負です。 → 準々決勝 … Believe Again (80's J-POP) ※準々決勝は1位通過者のみ免除となります(1位通過者は準決勝からのシード扱いです) → 準決勝 … DJ BATTLE → 決勝 … tribe groove (BATTLE PLAY不可のため、一人ずつプレイします) ・ボーダーボーナス・バーフェクトボーナスも加算対象です。 ・グルーヴゲージが足りずにFAILEDとなった場合、失格(0点)となり無条件で負けとなります。 |
![]() |
||||||||||||
・B-1 CLIMAXは「KBC」と「beatmanaia Battle of the Climax」それぞれの猛者を集めて頂上決戦を行う夢のバトルです。
●この部門では勝者が誰となるか、連単方式(1着・2着 着順指定)で予想をしてもらいます。 → 投票用紙は「CompleteMIX部門」「FINAL部門」の整理券についています。 (投票するには最低どちらかの部門への参加が必須となります) → B-1CLIMAX部門開始までに投票窓口(受付)へ投票用紙を投函下さい。((※2012/09/08更新※) 投票は15:00で締切となります) → 見事予想が的中した方には何か粗品を用意する予定です ●B-1 CLIMAXルール:予選 ・筺体は beatmania THE FINAL を使用します。 ・「KBC」同様のノーオプションルールとします。(HI-SPEED不可) ・バトル参加者には一人1曲ずつ課題曲を選出してもらいます → 課題曲については、当日発表となります(事前に公開はしません) ・課題曲は2人ずつBATTLEモードでプレイします。 ・課題曲を6名がプレイし、スコア順に順位点を設けます。 → 1位:10pt 2位:6pt 3位:4pt 4位:3pt 5位:2pt 6位:1pt ・6曲終了後、順位点による着順1位・2位が決勝戦へ進出できます。 ・ボーダーボーナス・バーフェクトボーナスも加算対象です。 ・グルーヴゲージが足りずにFAILEDとなった場合、失格(0点)となります。 ●B-1 CLIMAXルール:決勝 ・1位通過者、2位通過者による5曲勝負3本先取制です。 ・選曲と譜面難易度は以下の順番で選択が可能となります。 → 1位通過者は1曲目・3曲目 → 2位通過者は2曲目・4曲目 → 5曲目はノーマルスピード・正規譜面による「super highway」(HARD) 固定とします。 |
![]() |
|||||
■参加登録の前に… ・プレイヤー名、コメントにおいて下記のようなケースが見られた場合、 登録取り消しとなる可能性があります。 *公序良俗にあまりにもふさわしくない内容のコメント *特定個人を誹謗中傷する内容などあると運営側で判断した場合 ■登録項目の修正について ・登録項目の変更、修正は 『登録フォームからの再登録』『掲示板/Twitterでの修正受付』 のどちらかで可能です。 ・登録項目のキャンセルについては 『掲示板/Twitterでの修正受付』 から行ってください。 ★参加登録は締切とさせて頂きました★
|
![]() |
|||
大会終了後近郊の居酒屋にて全力で打ち上げを行います。 『関東AK同盟 親睦会』、11ヶ月ぶり3度目の開催です。 =関東AK同盟 第3回親睦会=(会場が変更となりました) 場所:「B24」 時間:19:00開始、21:00一旦終了(そのまま最大22:00まで) 料金:3,800円(3時間飲み放題コース) ・大会終了(&スタッフ撤収完了)後、打ち上げ会場へ移動して実施する予定です。 ・事前登録者は当日の登録カウンターにて会費の回収を行いますので宜しくお願いいたします。 ・会場は貸切となります。 ★参加登録は締切とさせて頂きました★ ■Q&Aコーナー■ Q:関東AK同盟って何ですか? A:遥か昔の話、王子ZYXという場所で五鍵の大規模な大会があったそうじゃ… Q:どうして「AK」なんですか? 満足なんですか? A:とりあえずこのCDを買ってトラック13をひたすら聞きましょう。 (Good Fridayもあるよ) Q:CUT'N SLICEDってどんな曲だっけ? A:この動画を見て微妙なスクラッチに酔いしれると良いと思います。(アカウントない人はコッチ) Q:CUT'N SLICEDってFINALにあったっけ? A:無いんですよ…。(7thMIXだけです) Q:乾杯の音頭はどうなりますか? A:「KBC」の時に勢いだけで行った『あの音頭』になると思います。 |
●会場への地図
|
=過去のイベント= |
![]() 2011年開催 ![]() 2002年開催 |