反射の鉄人 部門

前回の「反射の達人」以降、新曲の強烈な難易度上昇により発狂譜面が多々追加された今作。
今回の秋の祭典では難易度「10+」に焦点を当て、真の発狂王「鉄人」を決める戦いを行います!


▼予選について
 当部門は予選を実施いたしません。
 下記3曲の参加者のe-amusement登録スコア上位16名が予選通過となります。
 参加希望者は参加登録時に「REFLEC BEATのID」を必ず記入してください。
 
 スコアの集計は 2012/10/05 23:59 時点 の参加者のスコアとします。



▼予選課題曲
DEADROCK Lv.10+
quaver♪ Lv.10+
量子の海のリントヴルム Lv.10+


▼予選通過について


全参加者  →→  16名



▼予選登録時の注意
この部門の予選ではe-amusementの登録スコアを参照します。
e-amusement gateに登録されているREFLEC BEATの
プレイヤーIDを入力してください。
(※集計時にスコアを参照できるようにしてください)


(上図のID の部分が登録時に必要となります)


■本戦トーナメントについて

 トーナメント表は順位によって抽選で配置が決定されます。


▼共通ルール

 勝敗は全て筐体判定(Winの王冠がついた方が勝ち)となります。同点となった場合はARの高い方が勝利。
 AR勝負で決まらない場合は冬美サドンデスとなります。


▼1回戦(16名 → 8名)課題曲

 以下の曲から各対戦ごとに抽選を行い、対戦します。  一度抽選した曲は抽選箱に戻しません。

ALBIDA [HARD] Lv.10+
Bad Maniacs [HARD] Lv.10+
Broken [HARD] Lv.10+
DRAGON KILLER [HARD] Lv.10+
FLOWER [HARD] Lv.10+
Hollywood Galaxy [HARD] Lv.10+
STELLAR WIND [HARD] Lv.10+
灼熱Beach Side Bunny [HARD] Lv.10+



▼2回戦(8名 → 4名)課題曲

 以下の曲から各対戦ごとに抽選を行い、対戦します。  一度抽選した曲は抽選箱に戻します

DEADLOCK [HARD] Lv.10+
quaver♪ [HARD] Lv.10+
量子の海のリントヴルム [HARD] Lv.10+


▼準決勝(4名 → 2名)課題曲

 各対戦ごとに以下の曲から2曲抽選を行い、対戦します。  一度抽選した曲は抽選箱に戻しません。
 1対1の引き分けの場合は、両者のAR合計が高い方が勝利となります。
 AR勝負で決まらない場合は冬美サドンデスとなります。

TITANS RETURN [HARD] Lv.10+
Red Goose [HARD] Lv.10+
VALLIS-NERIA [HARD] Lv.10+
天空の夜明け [HARD] Lv.10+



■決勝戦について(課題曲)

 各プレイヤーの自由選曲1曲+スタッフ指定曲の3曲勝負となります。
 @:スタッフ指定曲 → A:@で負けたプレイヤー選曲 → B:@で勝ったプレイヤー選曲の順番になります。
 指定曲については、10+の全譜面から選択可能です。

1戦目 HAERETICUS [HARD] Lv.10+(スタッフ指定曲)
2戦目 1曲目で負けたプレイヤーの自由選曲
3戦目 1曲目で勝ったプレイヤーの自由選曲



▼部門内共通ルール
・Smallオプションは各自設定してください(設定し忘れによるプレイしなおしは認めません)
・RANDOM、S-RANオプションは使用禁止とします。


▼御祝儀システム
ツインフルコンボが達成した場合、御祝儀として二人にPASELIカード(1000円)1枚差し上げます。
 ※1枚しか渡しませんので、うまいこと分けてください


▼冬美サドンデスについて
「また君に恋してる」(坂本冬美)の緑譜面で行うサドンデス勝負です。
単純なスコア勝負ではなく、先にGREAT以下の判定を出した方が負けとなります。

開始時一発目にGREAT以下が出たらその時点で終了です。
(相手側がプレイする前に終了する場合もあります)

<< ルール一覧へ  ▲反射の達人ホームへ

2012 ak-rb presents